手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

奉納

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後8時、祭礼のクライマックス、獅子舞の奉納が行われました。軽快な笛と太鼓の演奏の中、獅子の舞が境内で行われました。

だんじり囃子

画像1 画像1
画像2 画像2
 地車囃子(だんじりばやし)保存会による踊りが奉納されています。笛の音色に乗せて、軽快な踊りが続きます。

宮入り

画像1 画像1
画像2 画像2
 長時間の神輿引きを経て、長柄八幡宮に宮入りしました。子どもたちは、学業成就の鉛筆を授かって帰ります。
 いい一日でした!

子ども神輿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども神輿が豊仁地域を練り歩きます。

神輿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「う〜ちましょ」の声に合わせて手拍子して、子ども神輿が出発しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 マラソン記録会
12/10 クリスマス会
12/11 5年栄養教育推進事業(2,3H)
12/12 個人懇談会
12/13 個人懇談会
SC
C-NET なし
12/14 4年フッ化物塗布
個人懇談会