委員会活動その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食委員会では、毎日の給食時での一言放送の担当を決めています。 保健委員会では、月間保健目標とそのポスター作り担当を決めました。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放送委員会では、運動会の中でのそれぞれの担当についての振り返りです。 図書委員会では、10月下旬の読書週間の際の担当決めです。 運営委員会では、あいさつ週間とユニセフ募金のポスター作りの担当決めです。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の「いただきます」ショットは、4年2組でした! 残念石![]() ![]() ![]() ![]() 「毛馬の閘門(こうもん)」はとても有名ですが、とっても身近にいながら、みんなよく知らなかったようです。今日、たくさん教えていただいたので、これからはいつも見ている毛馬の施設が少し違って見えるかもしれませんね。 旧閘門![]() ![]() ![]() ![]() |
|