4月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』

フッ化物塗布と虫歯の学習

 4年生の様子です。
 学校歯科医さんと歯科衛生士さんにきていただいて歯の健康についての学習をしました。フッ化物を歯に塗布したあと、キシリトールガムとタブレット端末を使って咀嚼についての実験もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 算数の学習です。「かずのけいさん」の単元のテストに取り組みました。最初、みんなで少し復習してからテストを開始していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学3年生

 3年生も社会見学に出かけました。あべのハルカスとあべのタスカル(大阪市立阿倍野防災センター)の見学です。3年生のみなさんもしっかり学習してきてね♪
画像1 画像1
画像2 画像2

社会見学5年生

 5年生が社会見学に出発しました。島屋にある日本製鉄の工場見学です。普通は観られない所をたくさん観せていただきます。しっかり学習してきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 10月27日(金)です。
 今日も楽しく活動しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 劇鑑賞会
12/11 3・4年発育測定
12/12 6年ピース大阪
12/13 大阪府警防犯音楽隊来校
12/14 学期末個人懇談会(13時半下校)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり