4月の生活目標『登下校の時刻を守りましょう。』

修学旅行前健診

 6年生が修学旅行に備えて健康診断を受けました。修学旅行を安全に楽しいものにできるよう、まずは、自身の健康に気をつけるよう励ましていきます。
画像1 画像1

給食

 今日の献立は、和風ハンバーグ、味噌汁、かぼちゃのいとこ煮、ご飯、牛乳でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

ぽかぽかさんの読み聞かせ

 今日は子どもたちが楽しみにしているぽかぽかさんの読み聞かせの日です。3年生で実施していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 音楽の学習です。鍵盤ハーモニカの練習です。運指が上手くいっているか、隣同士で確認しながら練習しています
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です
 算数の学習です。倍数についての学習です。教科書の中の大事な文に赤線を引いて忘れないようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/8 劇鑑賞会
12/11 3・4年発育測定
12/12 6年ピース大阪
12/13 大阪府警防犯音楽隊来校
12/14 学期末個人懇談会(13時半下校)

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり