11月は「思いやり月間」です。生活目標は「相手の気持ちを考えて行動しよう」です!!

児童集会 11月24日(金)

 11月24日(金)の児童集会は、運動場で「ころがしドッチボール」をしました。2回目なので、みんな要領をよくわかっているようで、前回より動きもスムーズで、楽しんでいる様子が伺えました。前回と対戦相手を変えて、そして、先生チームも参加して、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習(4〜6年生)

 最後は、今日学んだことに注意しながら、代表児童が、実際に自転車に乗って、コースを回りました。警察の方から、「学んだことをしっかり覚えておいて、実際に、普段の生活の中で気をつけていってほしい。」と伝えられました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交通安全学習(4〜6年生)

 4〜6年生は、「自転車の正しい乗り方」について教えてもらいました。最初に、交差点で直進しようとする自転車と左折しようとする車の接触事故を実演してくれました。トラックの運転手の「死角」についても説明してもらいました。
 歩道のない道路の通行の仕方・歩道を自転車で通るときの注意点、交差点でのことなど、普段から知っておきたいことを再確認しました。そして、運動場に想定されたコースを、自転車に乗っているとして歩いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全学習(1〜3年生)

 運動場に設定されて交差点や道路を使って、「道路の安全な歩き方」や「交差点・横断歩道の渡り方」を改めて教えてもらいました。そして、実際に教えてもらった注意事項を守って歩いてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

交通安全教室(1〜3年生)

 11月22日(水)、西警察・大阪府警察・にっしーパトロール隊の方々に、「交通安全教室」を実施していただきました。まずは、1〜3年生対象に、交通事故を防ぎ、安全な暮らしをするために、いろいろな交通のきまりがあることを教えてもらいました。
 クイズ形式で、「止まれの標識」や「信号機」について再確認しました。そして、大和物流株式会社の方が、学習に協力して出してくださったトラックを使って、交差点で起こりうる危険な状況を実演してくれました。歩行者が、道路の近くで信号待ちをしていると・・・トラックが左折してきました・・・。道路から離れて、信号待ちをするのが安全だと教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/12 個人懇談会、作品展
12/13 個人懇談会、作品展
12/14 個人懇談会、作品展
12/15 個人懇談会、作品展

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ