カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
4年 体育
1-2 生活科
1-2 生活科
給食
1-1 学級遊び
給食委員会の放送
12/8 今日のおいしい献立
朝の用意 5年
朝の用意 6年
朝の用意
6年生国語科
今日の給食
経年調査
児童集会
児童朝会
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4-1 理科
水は押し縮められるのかの実験の仕方の説明を聞いています。理科室での実験は気をつけることも多いため、事前に約束の確認をしました。「先生の指示を聞いてから器具を扱うこと。」
ほとんどの人が先生の指示通り活動することができていました。
4年生 理科
前回行った、とじこめた空気をおすと、おしちぢめられ体積は小さくなるという実験から、水をとじこめた場合でも体積は小さくなるのかを調べる実験をしました。空気とは違う結果に驚く児童が沢山いました。
2-2__国語
「うれしくなることばをあつめよう」の授業で
今まで言われて嬉しかった言葉を集めました。
ふわふわ言葉の木として、みんなで飾りました。
6年理科
どうすれば、炭酸水にニ酸化炭素がとけているかわかるだろうか。という問題解決のために、実験を行っています。
予想通りであっても、結果に驚く姿が見られました。
4年生 算数
算数の問題を把握した後は自分たちで本時のめあてを考えています。素晴らしいことです。自分たちで考えためあてがまとめにつながるように頑張ってほしいと思います。
119 / 452 ページ
<<前へ
|
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
47 | 昨日:87
今年度:31346
総数:232541
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2023年12月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和5年 全国学力学習状況調査
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
運営に関する計画
令和5年度【運営に関する計画】
安全マップ
R5 柏里小学校安全マップ
携帯サイト