●「楽しく力のつく学校」を目指し、教育活動を推進していきます ●5/13(火)2年万博 ●5/15(木)1年遠足(浜寺公園) ●5/21(水)6年万博 ●5/28(水)4年万博 ●本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立丸山小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。
TOP

12月10日 区ドッジボール大会男子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から区ドッジボール大会男子の部がありました。15チームが参加し、丸山小学校チームは1勝1敗でした。とても白熱したいい試合でした。子どもたちはとてもよくがんばりました。

12月10日 区ドッジボール大会女子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 阿倍野スポーツセンターで区ドッジボール大会がありました。午前中は女子の部で丸山小学校は4位になり敢闘賞を受賞しました。子どもたちは、ドッジボール大会をめざして練習した成果を発揮してくれました。敢闘賞おめでとう。

12月8日 本日の給食

画像1 画像1
献立は、いわしのしょうが煮、みそ汁、高野どうふの煮もの、ご飯、牛乳です。

12月8日 4年体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が体育でセストボールをしています。ポートボールと似ていますが、台の上に立つゴールマンはなく、かごの中にボールを入れます。ドリブルはなく、ボールを持って1歩しか動けません。パスをつないでシュートするゲームです。

12月8日 2年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が算数「九九を作ろう」を学習しました。かけ算のきまりや性質を用いて、2位数と1位数のかけ算の答えの求め方を考えました。自分の考えをしっかりと説明できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全マップ

丸山小学校安心ルール

学校だより

学校生活のきまり