9月6日 2年生
生活科 生きものはかせになろう
新森小路小学校にいる、生き物を調査しました。曇り空のおかげで、観察しやすかったです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会
9月5日(火)2学期最初の委員会活動です。2学期もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下校中
9月5日(火)今日は委員会があり委員会に参加しない児童は下校しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 教育実習始まる
9月4日(月)今日から教育実習が始まりました。4名の実習生が実習を行います。
![]() ![]() 9月5日(火) 今日の給食
・あかうおのおろしじょうゆかけ
・みそ汁 ・高野どうふのいり煮 ・ごはん ・牛乳 高野どうふはタンパク質やカルシウム、ミネラルなどの栄養素を豊富に含み、児童に積極的に食べてもらいたい食材の1つです。 今日は粉末状の高野どうふを、豚ひき肉やひじきなどと一緒に調理しています。 3年生の教室では、どのメニューもおかわりの行列が出来ていました^^ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |