6年生 算数の学び合い
本日
6年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 グラフを使って解く という難解な課題でしたが どの子もよく聞き合って 取り組んでいました。 ![]() ![]() 3年生 理科の学び合い
本日
3年生の教室では 理科の学び合いを 見ることができました。 いろいろなものの 通電を実験して 確かめていました。 「ついた!」という 歓声があちこちから 聞こえていました。 ![]() ![]() 1年生 算数の学び合い
本日
1年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 ある子どもがつくった 問題を自分で口頭で発表。 それをほかの子どもが聞き取って すぐに式と答えを 考えるという かなり難解な 聞き取り問題を 行っていました。 1年生の子どもたちは よく聞いていました。 ![]() ![]() 3年生 国語の学び合い
本日
3年生の教室では 国語の学び合いを 見ることができました。 もちもちの木も佳境に 入ってきました。 なんでまめたは嘘をついたんだろう というある子どもの疑問から 各班での聞き合いが深まって いきました。 ![]() ![]() 6年生 算数の学び合い
本日
6年生の教室では 算数の学び合いを 見ることができました。 おおよその面積の求め方 というテーマで 遊園地の面積比較を おこなっていました。 ![]() ![]() |
|