7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

家庭科調理実習 ごはんとみそ汁 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の調理実習で、ごはんとみそ汁をつくりました。白米を計量カップできちんと量ったり、にぼしのはらわたを丁寧に取ったりと、初めて経験する児童もたくさんみられました。どきどきしながら材料を先生にもらいに行き、班のみんなで協力して取り組んでいる光景がとてもほほえましかったです。

作品展鑑賞

今日から作品展が始まりました。

子どもたちも校舎を移動して、他学年の作品を鑑賞しています。
写真は、5年生が分校に来て鑑賞をしているところです。
画像1 画像1

1年 生活科

「秋の自然でおもちゃを作ろう!」

どんぐりや松ぼっくりを使って、おもちゃを作っていました。
画像1 画像1

休み時間(分校)

休み時間は、たくさんの子どもたちが運動場に出て、なわとびやドッジボールをしていました。元気いっぱいに過ごしています。
画像1 画像1

2年 作品展に向けて

22日(水)から作品展があります。
それに向けて、子どもたちは一生懸命に作品を仕上げていました。
どの作品にも子どもの思いがたくさん詰まっていて、見ていてとても楽しくなりました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/15 期末個人懇談会
12/18 期末個人懇談会
お話会【1年】
12/19 期末個人懇談会
12/20 キャリア教育講演会【6年】
12/21 2学期終業式・給食終了・大掃除
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地