大阪市小学校学力経年調査(1日目)今日は2時間目が国語、3時間目が社会科でした。 矢田東漢字・計算クライミング3年生 算数矢田東漢字・計算クライミング パワーアップ週間チャレンジ「炒めものの汁もごはんに合ってて、かけて食べました。」
12月4日(月)の献立は「ごはん・牛乳・具だくさん卵の千草焼き・五目汁・豚肉とさんどまめのいためもの」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「ごはんとお汁が美味しかったです。」 2年生 「たまご料理が美味しかったです。」 3年生 「オムレツみたいなのが美味しかったです。」 「スープがめっちゃ美味しかったです。だしがきいていました。」 4年生 「千草焼きがふわふわで美味しかったです。」 5年生 「コーンが甘くなかったから、もう少し甘味も欲しかったです。」 「お肉の炒めものがごはんと合ってて美味しかったです。炒めものの汁もごはんに合ってて、かけて食べました。」 6年生 「スープはあったかくて美味しかったです。」 児童の感想を可視化したテキストマイニングも載せています。 |