2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数の学習です。問題文の中に解答するために注目しなければならない語句や数字などを考え、発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。 
 11月24日(金)です。
 今日も元気に頑張りましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、焼き焼売、中華味噌スープ、ツナと野菜のオイスターソース炒め、黒糖パン、牛乳でした。学習発表会終わりでお腹ぺこぺこ、とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

学習発表会

 6年生の発表です。
 劇「もう一度ハッピーバースデー」でした。メッセージ性の強い自分見つけの物語をみんな一丸となって演じていました。感動しました。さすが6年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

 4年生の発表です。
 合唱、リコーダー奏、合奏などたくさんの曲を披露しました。どの曲も参観者に気持ちを伝えることができる演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/18 学期末個人懇談会(13時半下校)
12/19 学期末個人懇談会(13時半下校)
12/21 給食終了
12/22 2学期終業式

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり