5年1組 社会
「なぜ、夜に漁にでるのか?」という先生からの質問に対して、子どもたちからは多様な予想が出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年2組 社会
今日からは水産業の学習です。まずは、単元を方向付ける学習問題をみんなで決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 社会
1組でも社会科の授業です。授業の問いは「聖武天皇はどのようにして国を治めようとしたのか?」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 社会
今日の授業の問いは「聖徳太子がなくなった後、どのように国づくりが進んだのか?」です。天皇中心の国づくりがどのように進んでいいったのかを具体的な出来事を交えながに説明できるようにしてください。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年 体育
閉脚跳びの練習中でした。足をしっかりと胸に引き付けることがポイントのようですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|