運動能力向上事業 なわとび
運動能力向上事業の取り組みで、全学年、縄跳びについて教えていただきました。縄の回し方、ジャンプの仕方などの基本的なところから、前とびや二重とびの上手な跳び方など、学年に応じて楽しく教えていただきました。
【学校行事】 2023-11-16 14:18 up!
団 5年生 『伝えたい、心に残る言葉』
自分が言われて心に残っている言葉をみんなに発表します。原稿を書いています!
【5年】 2023-11-16 13:39 up!
Let’s Try「作品鑑賞」 1年生
1時間目に、各学年の作品を見に行きました。
3年生の作品を作ってみたい。
6年生の大阪城がすごかった。
など、いろんな感想をもてました。
1年生は、こすり出しとお面づくりにトライしました。
ぜひ、見に来てください。
【1年】 2023-11-16 11:02 up!
Let’s Try「円形ドッジ」 1年生
体育では、なわとびとボールゲームをしています。
今は、円形ドッジに取り組み中です。
ボールを持っている時や、持っていない時の動きを考えながら活動しました。
【1年】 2023-11-15 18:25 up!
~いつでもまっすぐ全力に~ 「タイピング練習」 3年生
総合の学習では、タイピング練習をしました。まだローマ字打ちは難しいので、「A~Z」までの位置を確認する簡単なゲームをしました。5分間で何問できるか!やる度に点数が上がりましたね!
【3年】 2023-11-15 18:25 up!