12月11日「あいさつ週間」
全校朝会終了後、“あいさつレンジャー”はさっそく出動!
講堂の出口で、元気よくあいさつができた人に“シール”をプレゼントします! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日「あいさつ週間」
“あいさつレンジャー”参上!
あっという間に子どもたちに囲まれます! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日「あいさつ週間」
“あいさつレンジャー”参上!
子どもたちから大人気です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日「かたちあそび」《算数》【1年】
1年生はお家から持ってきた空き容器や空き箱を使って、「かたちあそび」の学習をしています。
前回はこれらの容器や箱を使って「かたちをかく」学習をしましたが、今日は容器や箱の形に注目をして、それらの特徴をうまく生かしながら建物や車をつくったり、安定感のある高いタワーを組み立てたりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月11日「かたちあそび」《算数》【1年】
活動を通して、それぞれの「かたち」の特徴について理解を深めていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|