思い出の1ページ 6年生 10/2

今日の月曜日は委員会がありました。

6年生は卒業アルバム用の写真撮影をしました。

小学校の思い出の1ページです。残り半年ですね。あっという間に過ぎそうですね。

運動会・修学旅行・卒業遠足とまだまだ思いのページは増えます。

今の子たちは知りませんが、「大人の階段昇る〜♪」想いでがいっぱいですね(笑)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の給食メニュー

9月29日(金)
ごはん、牛乳、一口がんもとさといものみそ煮、牛肉と野菜のいためもの、みたらしだんご

9月29日(金)今日は十五夜ですね。それにちなんだお月見の行事献立が今日は給食に登場しました。
いもやだんごをそなえたり、すすきをかざったりしてお月見をしますね。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月の給食メニュー

9月28日(木)
1/2パン、牛乳、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、いもけんぴフィッシュ

給食に「いもけんぴフィッシュ」という新食品が登場しました。
国産のかたくちいわしと、さつまいもを使った、噛みごたえのある食品です。
子どもたちもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月の給食メニュー

9月25日(月)
コッペパン、牛乳、牛肉のデミグラスソース煮、スープ、きゅうりのピクルス、マーマレード

9月26日(火)
ごはん、牛乳、鶏肉のてり焼き、かぼちゃのみそ汁、なすのそぼろいため


画像1 画像1 画像2 画像2

3年 遠足

午後からの活動の様子です!
遊具で楽しく遊んでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/19 期末個人懇談会4日目
12/20 期末個人懇談会5日目
発育測定4年
国際クラブ(民族)
12/21 給食終了  終業式
出前授業(今日からあなたもユーチューバー2)5年
12/22 冬休み開始