6年 非行防止教室子どもたちは、これから社会に向けてどんどん活動の場を広げていきます。しかし、そこにつけ込もうとする人がいるのも事実です。 そこで今回は、子どもたちが犯罪に巻き込まれることを未然に防ぐために、スマートフォンの使い方や、SNSの危険性についての話をしていただきました。 少年課の方から、実際に子どもたちが巻き込まれた実例や具体的な話などを聞いていた子どもたちの目は真剣でした。 これからの子どもたちの未来が明るいものになりますよう、今日学んだことをいかしていってほしいです。 在校生へのプレゼント来年度、在校生の皆さんが掃除に使っている様子を思い浮かべながら頑張りました。 皆さんの元に、ラッキー雑巾が届きますように… 中学校って、どんなところ?ヘチマの実の観察
ヘチマの実の観察と種の取り出しを行いました。
長さが約30cm、大きいもので50cmの立派なヘチマの実ができていました。 実の形や色はもちろん、ざらざらした手触り、持ったときの音、実の独特の香り、といったあらゆる感覚を使って観察している児童が多かったです。 重いものを持ち上げる
この日の授業では、てこを使って重いものを持ち上げる実験を行った。
実験では、同じ重さのおもりを、位置を変えて持ち上げてみました。 児童はてこの仕組みと、てこを使って重いものを持ち上げる方法を理解することができました。 また、てこを使って重いものを持ち上げることができることの便利さも実感することができました。 |
|