☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

生活科 昔遊び〜地域の方をお招きして〜

画像1 画像1
最後に子どもたちから感想を発表しました。「こままわしはできなかったけど、教えてもらってできたので、うれしかったです」「わかりやすく教えてくれたのでうれしかったです」とたくさん手があがりました。地域の方からも「楽しかったよ」「また呼んでね」と感想をいただきました。

生活科 昔遊び〜地域の方をお招きして〜

画像1 画像1
画像2 画像2
昔遊びは、けん玉、おはじき、めんこ、おてだま、こままわし、あやとりの6つです。初めての経験だった子もいたようです。地域の方に丁寧に教えていただきました。

生活科 昔遊び〜地域の方をお招きして〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、地域の方をお招きして、昔遊びを教えてもらいました。名札を用意して、体育館まで一緒に来ていただきました。

クライミングラジオの時間

画像1 画像1
今日はクライミング目標達成者の発表日ではなかったのですが、クライミングラジオが流れました。「漢字クライミングを続けて、文字がきれいになって、やる気がでました」というお便りが届いたので、臨時で放送されました。また、「来週の発表日に向けて頑張りましょう」という応援ゲストの登場もありました。また先生のスペシャルゲストが「がんばること」の大切さのお話をしてくれました。

「和風やきそばの味付けの塩味(えんみ)がちょうどよかったです。具材もめんと絡まって美味しかったです。」

 12月14日(木)の献立は「黒糖パン(小)・牛乳・和風焼きそば・きゅうりのしょうがづけ・いり黒豆」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「全部食べた。」
「焼きそばおかわりしました。」
2年生
「全部美味しかったです。」
3年生
「まめと牛乳を一緒に食べたら美味しかったです。」
「昨日も今日も完食しました。頑張って食べました。」
4年生
「今日も給食美味しかったです。」
5年生
「パンがコンパクトで食べやすかったです。」
「めんがもちもちで美味しかったです。」
6年生
「きゅうりのしょうがづけのしょうがの味が新鮮で美味しかったです。」
「和風やきそばの味付けの塩味(えんみ)がちょうどよかったです。具材もめんと絡まって美味しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31