豊崎東小学校のホームページへようこそ!季節の変わり目です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。

2年生 ダイコンの収穫 12月

 10月に種を植えたダイコンが大きく成長したので、収穫をしました。
 毎日水をあげ、様子を見に行き、観察カードにも書いていました。
 
 いざ抜くと・・・・・
 ほそーい!?

 やっぱり、作物を育てるのって難しいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★きびなごてんぷら
★含め煮
★焼きかぼちゃの甘みつかけ
★ごはん
★牛乳

きびなごてんぷらは熱した油であげ、さとう、みりん、こいくちしょうゆ、ゆず果汁で作ったタレをかけます。
今日は焼きかぼちゃが出ました。日本では昔から「ん」がつく食べ物を冬至に食べると、運が良くなるといわれています。「ん」が二つ入るとさらに良いとされ、その一つがかぼちゃ(なんきん)です。これは、冬まで保存することができ、たくさんの栄養素を含んでいるかぼちゃを食べることで、寒い冬を元気に乗り切ろうという昔の人の知恵でもあります。今年の冬至は12月22日です。少し早く頂きましたが風邪をひかないともいわれています。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★さけのマリネ
★肉だんごと麦のスープ
★みかん
★黒糖パン
★牛乳

今日の給食には、「さけのマリネ」が登場しました。

  マリネの作り方

1.玉ねぎをオリーブ油でいためる。
2.1の玉ねぎを砂糖、塩、米酢、りんご酢、オリーブ油、ワインで味つけする。
3.2のマリネソースを肉や魚などにからませる。

一度お家の方でもチャレンジしてみてください!
今日も美味しく頂きました。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★ケチャップライス
★スープ
★じゃがいものバジル焼き
★牛乳

「ケチャップライス」はウインナー、ベーコン、たまねぎ、ピーマンをいため、ケチャップ、ウスターソース、カレー粉などで味つけした具をご飯にかけ、混ぜ合わせて食べます。
「じゃがいものバジル焼き」は、塩、バジル、オリーブ油で下味をつけたじゃがいものを焼き物機で焼きます。バジルの苦手な子どもたちにも食べやすく工夫された献立でした。

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★いわしのしょうが煮
★みそ汁
★高野どうふの煮もの
★ごはん
★牛乳

「いわしのしょうが煮」は、いわしを切りこんぶ、調味液とともにミニバットに入れ、さらに、千切りのしょうがを加え、焼き物機で煮ます。
今日のいわしのしょうが煮は、1人2尾ずつです。
日本で最も多く出回っているいわしは「マイワシ」です。大きいものは25センチメートルほどになります。
いわしには、主に体を作るもとになるたんぱく質やカルシウム、鉄などが多く含まれています。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

通学路交通安全マップ

学校協議会

全国学力学習状況調査

タブレット端末接続方法