12月の生活目標は「みんなと協力してそうじをしよう」です!!

6年生〜小学生のためのネット・SNS安全教室!

 9月14日(木)、大阪府警察本部サイバーセキュリティー対策課の方にお越しいただき、6年生へ「小学生のためのネット・SNS安全教室」を実施していただきました。「考えよう!ケータイ・スマホ」をテーマに、LINEトラブルと解決策、そして、小学生が被害を受ける可能性のあるケースを題材に進められました。今回の出前授業では、大阪府警の方だけでなく、小学生がともに考えやすいように、大学生のボランティアの皆さんが一緒に参加してくれていました。
 被害を受ける可能性がある1つ目のケースは、「無料ゲームのはずが、ついつい課金に手を出して・・・」というもの。2つ目のケースは、「LINEに掲載した写真が拡散されてしまった・・」というもの。3つ目のケースは、「SNSで知らない人とつながって・・・」というもの。それぞれのケースについて、意見を交流しながら考えていっていました。大学生の方とは話をしやすいようで、積極的な発言が出ていました。
 今回、一緒に学習したケースのような被害に、絶対に合わないよう・・学習したことを生かしてほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会 10月2日(月)

画像1 画像1
 10月2日(月)の児童朝会は、運動場で行いました。今日は、朝から、さわやかな秋空が広がっています。最初に、校長先生から、先週1週間は「秋の全国交通安全運動」で、九条北小学校の校区でも、朝の登校時に、「地域の方や会社の皆さん、そして西警察の方が、安全に登校できるように見守ってくれていたこと」に感謝の気持ちを持とうと話をしていただきました。さらに、「運動会に向けてがんばってほしいこと」を3つ伝えてもらっています。(詳しくは「校長室だより NO27」をご覧ください。)みんなで運動会を盛り上げていきましょう!!
 続いて、生活指導担当の先生より、10月の生活目標「手洗い・うがいをこころがけよう」について話をしてもらいました。新型コロナについて、あまり報道されなくなったけれど、なくなったわけではないこと、そして、インフルエンザも出ていること、そのどちらにも、対策として「手洗い・うがい」が有効であると伝えられました。
 さらに、体育主任の先生より、運動場を防球ネットで区切った場所を「なわとびエリア」とするので、活用してほしいことが伝えられました。10月の「アクティブタイム」でも「なわとび」に取り組むので、ぜひ、いろいろな飛び方をマスターしてほしいです!!


画像2 画像2

2年生 社会見学〜「大阪市立中央図書館」へ行ってきました!

 中央図書館には、とてもたくさんの本があり、2年生は、興味のある本を見つけて読んでいます。また、検索システムの使い方も教えてもらいました。せっかく近くにある図書館なので、社会見学をきっかけに、これからも、ぜひ利用してほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 社会見学〜「大阪市立中央図書館」へ行ってきました!

 9月29日(金)、2年生は社会見学で「大阪市立中央図書館」へ行ってきました。中央図書館は、自治体の図書館の中では最大級の施設規模と聞いています。2年生は、そんな中央図書館の、普段は入ることができないエリアも案内していただきました。また、中央図書館では、視覚障がい者の方たちも本を楽しんでもらえるように、点字本なども充実していることや、火災が起きた時の対策などについても説明してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会見学〜「大阪くらしの今昔館」へ行ってきました!

 9階の展示室では、天保年間(1830年代)の大坂の町家を実物大で再現しています。まるでタイムスリップしたよう・・!200年の時空をさがのぼり、大坂の商家の賑わいや天神祭の飾りつけ、四季折々の年中行事、そして日々の暮らしを体感できます。3年生も、1つ1つを興味深く見ていました。
 続いて、8階では、近代の大阪〜明治・大正・昭和の大阪のまち・住まいと暮らしを展示しています。中でも、対象13年の「大阪市パノラマ地図」が床一面に広がっているところでは、みんなが知っている場所を探しながら、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/27 学校閉庁日
12/28 学校閉庁日

お知らせ

学校だより

校長室だより

運営に関する計画

がんばる先生支援

全国学力・学習状況調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ