令和6年度もよろしくお願い申しあげます

児童朝会

一週間のスタートです。
3連休明けですが、しっかりがんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

かけ算プリント

2年生が算数科の時間に「かけ座」練習プリントに取り組んでいました。1・2枚目は2の段から5の段までの計算問題、3・4枚目は文章問題です。九九を忘れてしまった場合は、教室横に貼ってある九九の表をヒントに解いていました。
4枚のプリントが終わったら、ご褒美で線つなぎプリントに取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食に関する指導4年

食べ物の仲間分けや、それぞれの食べ物にどんなはたらきがあるのかを勉強しました。
子どもたちには苦手な食べ物があるようですが、今日の授業を通して、「苦手なものも食べてみようと思う」などの感想があがっていました。
これからも、栄養のバランスを考えた食事をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

「木こりとりす」のゲームをしました。
低学年も高学年も、みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 まちたんけん

2年生の生活科の学習で町探検をしました。
自分たちの住んでいる町にはどんなお店があるのかを調べました。グループに分かれて手分けしてインタービューに行きました。いろいろ話が聞けて楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/25 冬季休業
12/27 学校閉庁
12/28 学校閉庁
12/29 年末年始休暇
12/30 年末年始休暇

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

事務だより

新入生保護者様

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

教育目標

学校のきまり・いじめ防止

安全マップ