11月15日 4年社会!大和川のつけかえ
4年生では、大阪について学習しています。昔の地形と比べて、大和川がどう変わったかを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日 6年図工!未来のわたし「ハイ・ポーズ」
6年生では、未来の自分の姿を、立体人形の骨組みを使って粘土で作ります。どんな未来を想像してるかできあがりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日 5年ミニコンサート!その2
20分休み時間に、5年生は音楽で練習してきた合奏を講堂で披露してくれました。5年1組が「糸」、5年2組が「情熱大陸」を演奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日 5年ミニコンサート!その1
5年生では音楽の時間に合奏練習をがんばってきました。その演奏を、20分休み時間に講堂で披露しました。たくさんの児童が来てくれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月15日 3年社会見学!都島消防署へ
3年生は、学級ごとに都島消防署まで行き、社会見学をしました。ビデオを見た後に説明がありました。火遊びのこわさについて教えていただきました。そのあと、消防車などを見学して説明をききました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|