2月の生活目標『遊び道具のあとかたづけをしましょう。』

学習の様子

 6年生の様子です。
 理科の学習です。大地のつくりと変化についての単元に入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 国語の学習です。今まで学習してきた「ごんぎつね」を紹介するリーフレットを考えていました。あらすじや感想などを挿し絵も入れながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 算数の学習です。三角形のタイルを組み合わせて形をつくる学習をしていました。白板に映っている図形にするにはタイルをどう動かせばいいか考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 11月6日(月)です。早いものであり2学期も約半分が過ぎました。今週も元気に活動しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報6年生

 一行は、休憩地の名谷パーキングエリアに着きました。トイレを済ましたらすぐに出発します。今のところ、学校まで1時間強とのことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/28 学校休業日
12/29 年末年始特別休業日

学校だより

学校運営計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣調査

学校安心ルール

学校いじめ防止基本方針

学校のきまり