7/18 子ども平和の集い
生きることのすばらしさを学びたい
生きることのあたたかさを感じたい 原爆のこと、大阪大空襲のことなど、各学年で学んだことを発表しました。 戦争は最大の人権侵害です。 安心に、当たり前に生きていくことが守られる世界をつくる力になってほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 6年道徳「手品師」
「誠実に生きる」ということについて、みんなで考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール水泳2
さすが高学年。
25メートルを何度も泳いで練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12 5年 プール水泳1
朝から30度を超え、プール日和。
子どもたちは、気持ちよさそうに水に入って行きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11 4年広告には、必ずねらいがある!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |