11月7日3,4年プラネタリウム、8日5,6年万博記念公園、11日1,2 年鶴見緑地公園、16日作品展、19日6年心の劇場、22日3年くらしの今昔館、5年カップヌードルミュージアム、28日全市公開授業

6年生 家庭科の学び合い

本日
6年生は家庭科室で
調理実習で学び合っていました。

メニューは
ジャーマンポテトです。

グループでよく聞き合って
取り組むことができていました。
画像1 画像1

3年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室では
国語の学び合いを
見ることができました。

「もちもちの木」を
グループで丁寧に
意味を調べていました。

また、友だちとの意見を聞きながら
じっくり読み味わう学びも
見ることができました。
画像2 画像2

1年生 国語の学び合い

本日
1年生の教室では
国語の学び合いを
見ることができました。

「おとうとねずみチロ」
をペアで丁寧に読み込んでいました。

物語の学びは、
この音読がとても
大切と言われていますが、
大隅西小の1年生は
それが、しっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 総合

本日
5、6年生は講堂で
大阪経済大学の学生さんから
認知症に関する授業を
していただきました。

よく取り組んでいまして
終わった後も
「勉強になった」という
子どもの感想を
聞くことができました。
画像1 画像1

6年生 教科日記

いま
大隅西小の玄関には
6年生が作成した
教科日記を掲示しています。

授業を振り返って
家で作成してくるのですが
どれも力作で
授業の内容が
よく伝わってきます。

6年生 いい学びをしています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/4 学校閉庁日
1/5 冬季休業

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業