☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

12月5日(火)経年調査 3

画像1 画像1
画像2 画像2
さ あしたも がんばるで!

明日は、算数、理科、英語(英語は5、6年のみ)の調査があります。


12月5日(火)経年調査 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調査時間は40分間。
頭をフル稼働させる、濃い時間です。

ちょ っとまって こんなのならった?
う ん おしえてます

12月5日(火)経年調査 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から始まった大阪市小学校学力経年調査。
大阪市の全ての小学校で、同一内容の学力調査が同一時間帯に行われます。
今日は国語と社会です。

けっこう
いけずなしゅつだいに ぎ
ねん
がわいてくるのは
わたしだけかしら?

12月4日(月)こりゃ、不思議!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
科学クラブ。
今日はペーパークロマトグラフィーに挑戦。
水性ペンのインクに含まれている色素を抽出してみます。
濾紙の先に単色の線を引き、線より下の部分を水に浸けて、しばらく待ってみると・・・
あら、不思議!
単色のはずなのに、別の色が出てきましたよ。
(ちなみに、メーカーによって結果が異なりますので、できない場合もあります。)

12月4日(月)How many oranges are there?

画像1 画像1
画像2 画像2
去年は5箱で439個、今年は7箱あります。
子どもたちは、自分のタブレットを使い、校長先生から配信された質問アンケートに答えます。
さあ、去年はピッタリ賞が出ましたが、今年も出るでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり