ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!     ようこそ!大江小学校へ    令和6年(2024年)は創立151年目、新たな50年へスタートとなる1年です。子どもたちがワクワクする学校を子どもたちとともに創っています!

12/11(月)_児童朝会

 今日の児童朝会では、はじめに消防の図画で入賞した子たちの表彰が行われました。
 続いて校長先生から、「いよいよ今年も学校に来る日が9日となりました。今年、どんな年だったか振り返りましょう」とお話があり、ポストが校長室前に設置することが発表されました。さて、子どもたちにとって、どんな1年だったのでしょう?来週の児童朝会で紹介されるそうです(^^)
 それから、環境美化委員会から掃除を頑張って取り組んだクラスの表彰が行われました。
 看護当番の先生からは、安全な学校生活についてお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(月)6年 外国語

 6年生の外国語では、前回have使い方を学習していましたが、今日は、haveを用いて場所当てクイズを作成しました。
 例えば、
 1、海鮮丼がおいしいところです。
 2、町には牛がいます。
 3、新しい野球場があります。
 このようなヒントから答えを導き出すというものです。
 場所はどこでも良いので、自分の好きな場所を選んで、それにちなんだヒントをhaveを用いて作っていました。
 クイズ大会が楽しみですね(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(月)_5年 算数

 5年生の算数では、『三角形の面積を求めよう』とのめあてで学習をしていました。
 底辺をどこに定めるかによって、高さの位置が決まること、面積が求められることに気づいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(月)_4年 理科

 4年生の理科では、1つの企業からいただいたカラダの骨や筋肉に関するすごろくをして楽しく学んでいました。
 脳のはたらきや骨や筋肉の役割など、4年生で学んだことが出てくるので、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/11(月)_3年 算数

 3年生の算数では、『等分した長さやかさの表し方』について学習していました。
 見た限り、多くの子が解いた答えに丸や花丸をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/2 年始特別休暇
1/3 年始特別休暇
1/4 学校閉庁日
1/8 成人の日

学校だより

非常災害時の措置について

安全安心な学校づくり

学校評価

がんばる先生

(天王寺区)食物アレルギー個別対応献立表(R5〜)