子ども達が元気に学校生活を送っている様子をUPしています!!! ご覧ください!!!!
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校行事・できごと
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
学校給食
さくら
最新の更新
2学期終業式
地域子ども会
〜今日の給食〜
楽しく過ごしています
スイセンの花が一輪
12/21 今日の予定2
12/21 今日の予定1
おたのしみ会(4年)
ビワの花
〜今日の給食〜
12/20 今日の予定
Teamsでおはようございます(2年)
自主学習ノートの紹介(4年)
習熟度別少人数学習(6年)
〜今日の給食〜
過去の記事
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
〜今日の給食〜
大豆入りキーマカレーに入っている豚レバー(チップ)、食べると少しレバーのにおいを感じますが、子どもたちは気にせずパクパク食べていました。
今日も、おいしくいただきました。
朝から大騒ぎ
登校してきた子どもが、ヒマワリの所でカマキリを見つけたとたん、あっという間に人だかりができました。中浜小学校には虫に興味があることたくさんいるなと感心します。何とか捕まえて、昆虫に詳しい先生に見せに行きました。自分達で何カマキリなのか名前を調べようと言いながら教室に上がっていきました。名前、わかったかな?
国語科「問題を解決するために話し合おう」
5年生の国語科では「問題を解決するために話し合おう」の学習に取り組んでいます。「高学年の図書館利用を増やすためにはどうしたらよいか。」という課題について、4人ずつのグループに分かれて話し合いました。今回はふせんを使ってブレインストーミング的に意見を出し合う方法で行いました。司会を決めたあと、意見をどんどん出しながらじょうずに話し合っていました。さすが5年生というような真剣な話し合い方には感心します。
9/8 今日の予定2
9月8日(金)、今日の予定です。
懇談会後、15:30から修学旅行保護者説明会を行います。
学校選択制のための学校公開と学校説明会も行います。
学校公開 13:50〜14:35
学校説明会 14:45〜14:15
*説明会は図書室(西校舎3階)で実施します。
ご予定よろしくお願いします。
9/8 今日の予定1
9月8日(金)、今日の予定です。
学習参観 13:50〜14:35
学級懇談会 14:45〜
お待ちしています。
102 / 218 ページ
<<前へ
|
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:18
今年度:21416
総数:272721
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/2
年末年始特別休業
1/3
年末年始特別休業
1/4
学校閉庁日
1/8
成人の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
リンク
大阪市関連
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
にぎわいねっと
大阪市小学校教育研究会
城東区役所
小・中学校の就学援助
指定校変更・区域外就学について
大阪市いじめ対策基本方針 〜子どもの尊厳を守るために〜
教育情報
文部科学省
大阪府教育委員会
子どもを守る
気象庁
インフルエンザの基礎知識(大阪市HP)
熱中症を予防しよう(文部科学省)
大阪市教育委員会からのお知らせ
大阪市で教員になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
防災頭巾(座布団)の作り方
「令和4年度『全国学力・学習状況調査』の結果」(公表分析シート)
学習者用端末等貸付要綱
学校だより
学校だより R5 12月号
学校だより R5 10月号
学校だより R5 11月号
学校だより R5 9月号
学校だより R5 夏休み号
学校だより R5 7月号
学校だより R5 6月号
運営に関する計画
令和5年度 大阪市立中浜小学校「運営に関する計画」
令和4年度 運営に関する計画 最終評価
学校協議会
令和5年度 第2回学校協議会 実施報告書
令和5年度 第1回学校協議会 実施報告書
ほけんだより
インフルエンザ・新型コロナウイルス出席停止期間の基準について
校長経営戦略(支援)予算
令和5年度 校長経営戦略支援予算
調査・アンケート 等
令和5年度 学校生活アンケート 中間評価 (児童集計)
令和5年度 学校評価アンケート 中間評価 (保護者集計)
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
令和3年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート
学校安心ルール
【中浜小】学校安心ルール
携帯サイト