大阪880万人訓練
本日9月1日(金)防災の日に避難訓練を実施しました。
今日は、地震・津波の発生を想定し、午前中に地震や津波について、DVDを視聴し、担任の先生からお話を聞きました。 午後からは、「地震発生の訓練放送」を聞いた後、1、2階の学級の児童は、津波から身を守るため、3階まで避難しました。 避難先では、各学級で整列し、「〇番 氏名」を担任の先生に伝え、逃げ遅れがないかを確認しました。 無事避難出来たことを確認した後、各学級教室に戻り、担当の先生や校長先生からのお話を静かに聞きました。 おうちでも、もしもの時に備えてお話をしておくといいですね。 1年生 2学期スタート二学期も、成育フェスティバルや作品展など楽しみなことがたくさんあります。みんなで協力して頑張りましょうね。 6年 書写書写の学習では、3つの部分の幅や形に気を付けながら「湖」という字を書きました。学習参観で見ていただくのを楽しみにしています。 2年生 栄養指導
2年生は栄養教諭による栄養指導がありました。「たべもののはたらきをしろう」というめあてで、様々な食材を赤・黄・緑に仲間分けをしました。学校の給食には、これらが全て入っていると聞くと子どもたちは驚いた様子でした。
給食をたくさん食べて元気な体を作って欲しいです。 生き物いきいき!学習園(2)今回は、5年生・6年生・なかよし学級の紹介です。 一番左の写真は、5年生が育てているヘチマです。 なかなか背丈が伸びなかったのですが、夏休みの間にどんどん伸びていき、思ったよりもたくさんの葉がつきました。 重みで支柱が落ちてきてしまっているので、これから直していくところです。黄色い花も咲き始めました。 真ん中の写真は、6年生の育てているホウセンカです。 赤や白の花をつけていますが、こちらも葉がたくさんついていて、見つけづらくなっていますね。どの植物も暑さのせいか、例年と少し違った成長の様子が見られます。 右の写真は、なかよし学級の児童が一生懸命にお世話をしているナス、ピーマン、トマトです。 2年生でもナスとピーマンを育てていますが、少し場所が変わるだけで、できる実の様子が違うので、楽しいです。 夏休みの間に、雑草や葉が生い茂った学習園も、学校が始まり、これからどんどんスッキリとしていく予定です。植物の変化の様子もしっかりと観察してくれることでしょう。 楽しみですね。 |