本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南港光小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

運動会の様子(その26)

運動場に「ブン、ブン」という旗が風を切る音が響きました。大変見ごたえのある演技でフィナーレを飾ってくれました。6年生も小学校最後の運動会らしく堂々とした演技を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その25)

演技はまだまだ続きます。途中、肩を組んでの「波」の表現があり、見事でした。決めのポーズごとに大きな拍手がわきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その24)

いよいよフィナーレの5年生と6年生の団体演技「光フラッグ」です。赤と黄色の大きな旗で演技をしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その23)

次はPTA競技のリレー「バトンをつなごう!」です。保護者・卒業生・教職員がリレーを展開しました。大いに盛り上がり、子どもたちも懸命に応援していました。出場された方々、お疲れさまでした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の様子(その22)

運動会最後の団体競技、3年生と4年生の「メイルストローム」です。棒を3〜4年で持って走り、コーンのところで回転します。うまく回転することが勝利につながりますが、なかなか難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/3 年末年始特別休暇
1/4 学校閉庁日
1/9 始業式(A3時程)

学校協議会

学校評価

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室