これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

6年スポーツ交歓会は中止 11月13日(月)

 先ほど連絡があり、長居公園付近は、11時頃まで雨との予報もあり、本日の『西区スポーツ交歓会』は、残念ですが中止となりました。

 6年生の皆さんは、普段通りの時刻で集団登校をして学校に来てください。

 ただし、今日の給食はありませんので、必ずお弁当を持って来てください。

西区オリックス杯ソフトボール大会 11月12日(日)

 今日は、曇り空の日曜日。

 松島球場では上記の大会が行われ、日吉小の子ども会からも参加しました。

 2回戦目で、西船場小との対戦です。

 投手はどちらも手ごわく打ち崩すのは難しかったですが、日吉小の打線がそれを上回り、応援するメンバーも手に汗にぎる好試合でした。

 次の試合もがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(4年)

 5時間目、4年生が練習していました。

 以前の練習は、劇が中心でしたが、今回は、合唱や合奏を中心に見させてもらいました。

 2グループに分けて練習していますが、どちらのグループも、合唱や合奏は子どもたちの気持ちがこもったものでした。

 指揮者に合わせて一生懸命に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会の練習(1年) 11月10日(金)

 今週もあっという間に金曜日。

 学習発表会まであと1週間となりました。

 どの学年も最後の仕上げに取り組んでいます。

 昨日の練習ですが、1年生の様子を紹介します。

 身ぶり手ぶりを入れながら、一生懸命にセリフを言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書委員による絵本の読み聞かせ

 今週は、読書週間です。

 図書室にも、『読書週間おすすめの本』が展示されていました。
 
 そして、今週は、図書室の一角で、図書委員の子どもたちが、絵本の読み聞かせを20分休みとお昼休みにしてくれています。

 それを楽しみにして、たくさんの子どもたちが集まっていました。

 図書委員の子どもたちも、気持ちをこめて読み聞かせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式
1/10 名前の日 給食開始 発育測定(6年)
1/11 発育測定(3年)ハグ(炊飯調理:午後 5-2,5-3)

学校のくらしのきまり

学校いじめ防止基本方針

児童用PC関係

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

年間行事予定

PTA活動

R5学校協議会

事務室より