今日の

11月29日の給食は「きのこのクリームシチュー」「キャベツのピクルス」でデザートにリンゴがでました。11月の給食は柿、みかん、りんごのデザートがでました。給食も冬に向かっています。。
画像1 画像1

今日の給食

11月28日の給食は「体ポカポカ鶏肉のしょうが焼き」「ほくほくさつまいもみそ汁」「ピリッとひき肉きんぴらごぼう」です。献立です。献立の名前が味にぴったりで、もちろん、おいしくいただけました。
画像1 画像1

算数の学習(4年生)

4年生は算数で「どのように変わるか」の学習をしています。ともなって変わる2つの数量から、関係性を考える学習です。グループで考え方を交流し、グループごとに発表していきました。しっかりと考えて発表していました。なお、ご覧のように研究授業として実施し、放課後、元校長先生から授業方法の指導をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハードル走(5年生)

5年生はハードル走の練習をしました。はじめは低い練習用ハードルを使って、ハードル間を3歩もしくは5歩で走る練習をしました。その後、ハードルを跳んでいきました。自分の目標を決めるため、タイムを測っていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

11月27日の給食は「焼きシューマイ」「中華みそスープ」「ツナと野菜のオイスターソースいため」です。中華風の給食で食が進みました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式(A3時程)
1/10 給食開始
1/11 出前授業 2年(夢宙センター)

学校協議会

学校評価

お知らせ

全国学力調査等・体力運動能力調査

安全マップ

いじめ・学校安心ルール

「運営に関する計画」

学習関連

事務室