すべては子どもたちの笑顔のために!

5年生 体育 跳び箱運動

体育の授業で、跳び箱運動に取り組んでいます。
開脚跳び、抱え込み跳び、台上前転など様々な技に挑戦しています。

自分に合った練習場所を選び、お互いにアドバイスをしながら楽しそうに練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

「わたしのお守り」に色付けしました。前回学習した、絵具と水の量に気をつけることができましたね。心を込めて工作する姿は真剣そのものでした。完成が楽しみですね!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 音楽

今日はリコーダーテストでした。4年生の鑑賞で学習したサウンドオブミュージックを自分でここまでと決めて練習し、テストに挑みました!お友達同士でアドバイスしたり、一緒に練習したり、テストを待つ時間も一生懸命取り組んでいました!
画像1 画像1

4年生 体育科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動場では、鉄棒・ボール運動をしました。鉄棒ではぶら下がったり、揺れたり、回転したりして楽しみました。ボール運動ではドリブルにも挑戦しました。何回できたかな。
講堂では、マット運動をしました。今日は、美しくまっすぐ回転することに気をつけてチャレンジしました。お見本のお友だちを観察して、グッと上達する子もいました!

委員会活動の様子

 9月20日6時間目に委員会活動がありました。放送委員会の様子です。何やら新しい企画を考えているようで・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
1/9 冬季休業終了
1/10 3学期始業式 給食あり 通常授業 移動図書館
1/11 席書会
1/12 席書会

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times