すべては子どもたちの笑顔のために!

【お知らせ】みんなにできる小児がん支援〜レモネードスタンド

来る9/24(日)11:00〜17:00。
大淀福祉会館にて「すっちゃんのレモネードスタンド」が開催されます。
この収益は、すべて小児がん支援のために活用されます。

この活動は、みんなにできる小児がん支援です。
ぜひお立ち寄りください!

※明日9/20に、お子様を通じて案内を配布させていただく予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

ナップザックを作成中です。
ミシンを上手に使っています。
画像1 画像1

4年生 習字作品と休み時間の様子

各クラスから、習字の「雲」の作品を掲示しています。ビフォー(左)・アフター(右)、上達しましたね!

休み時間に外へ遊びに行けない今日は、将棋崩しが盛り上がっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

「自分のお守りを作ろう」をテーマに、紙粘土で創意工夫しながら工作しました。
指先を使って細かいパーツを作っていましたね。紙粘土の触覚も楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語活動

C-NETの先生の夏休みinフィリピンの様子を教えてもらいました!しっかり耳を傾けて聞いていましたね。バナナが吊るされて売られていることにびっくりしましたね。

「What time do you like?」の学習では、「It's six. Because it's game time.」「It's
four.Because it's snack time.」と、理由も付けてお気に入りの時間をインタビューし合いました。元気いっぱいに活動できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
1/9 冬季休業終了
1/10 3学期始業式 給食あり 通常授業 移動図書館
1/11 席書会
1/12 席書会

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times