すべては子どもたちの笑顔のために!

2年生 国語

画像1 画像1
漢字の学習。
書き順を確認しながら覚えていきます。

6年生 理科

画像1 画像1
植物の空気の出入りについてまとめました。
先生のお話に真剣に耳を傾けています。

6年生 図書

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休み前ということで、本を2冊選んでいます。
夏休み中も良書をたくさん読んで欲しいです!

おめでとうございます!

画像1 画像1
大淀グローボーイズサッカー部の子どもたちが、Futsalの大会で優勝、Y S C CUPの大会で準優勝しました。みなさんおめでとうございます![image1.jpeg]

1年生×きりん組 幼小架け橋プログラム2〜ほめ育

1年生ときりん組の園児との交流。
ほめる“4つの視点”を軸に振り返りを行いました。

 かがやき…良いところ 笑顔
 ひらめき…工夫 発見
 ほほえむ…相手への思いやり
 たのしむ…いきいきとした姿

とびきりの笑顔!
砂場で川をつくって水を流すときの工夫!
シャボン玉をするときの相手へのやさしい声かけ!
心からたのしむ姿!

みんなステキだったよ!
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
1/9 冬季休業終了
1/10 3学期始業式 給食あり 通常授業 移動図書館
1/11 席書会
1/12 席書会

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times