手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

謹賀新年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年、明けましておめでとうございます!
 お正月から震災や航空機事故など、不穏な幕開けで、関係の皆様にお見舞い申しあげます。
 今日は、清々しいいい天気で、なによりの仕事始めとなりました。
 皆さまのご多幸を祈念いたします。
 本年も宜しくお願いします。

年末

画像1 画像1
 豊仁小学校は、本日で今年の業務を終了いたします。明日12月27日〜1月4日は学校閉庁日となります。
 緊急時の連絡については、保護者メールでお示しする大阪市教育委員会の電話番号にお願いいたします。12月29日〜1月3日は大阪市役所も閉庁となります。

 本年は、皆様方のご理解とご協力をいただきまして誠に有難うございました。来年もどうぞよろしくお願いいたします。皆様方のご多幸を祈念しております。よいお年を〜!

出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、PTA保健委員会主催の出前授業がありました。ヤクルトさんから講師の方に来ていただいて、お腹の中ことについて興味深く楽しく学習をしてくれました。
 健康のために腸内細菌がしている働き、善玉菌が元気に働くためにどうしたらいいのかをお話ししてくださいました。
 ヤクルトを飲んだらいい!みたいな営業ではなくて、ちゃ〜んと大切なことを教えてくれました!ヤクルトさん、ありがとうございました。
 

また来年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は午後2時半に一斉に下校しました。玄関にいると、「よいお年を〜!」と言ってくれる子も多かったので、感心しました。
 元気に冬休みを過ごしてください。また来年、よいお年を〜!

田辺大根・天王寺かぶら その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
収穫してみると、かわいらしい天王寺かぶらと、田辺大根が収穫できました。小さいけれどかぶの形になっています。「かわいいなあ」「かぶやぁ」と大騒ぎです。大切に育てて、収穫できたことに喜びを感じたひとときでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式
1/10 C-NET
発育測定1年
委員会活動
大掃除
給食開始
1/11 発育測定2年
1/12 発育測定3年

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導