手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

今日のペッパーさん

画像1 画像1
昼休み、1年生が
記念写真を撮っていました。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食献立は、コッペパン・鶏肉のカレー風味焼き・てぼ豆のスープ・三度豆とコーンのサラダ・ブルーベリージャム・牛乳です。

今日の「いただきます」ショットは、5年2組でした!

着衣泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを控えて、着衣泳の練習をしました。今日は2・4・6年生です。来週、1・3・5年生て行います。
 毎年、海や川での事故に備えて、生き残る方法を学習します。私服を着て水に入るととっても重くて、普段通りに泳げない体験、そして救助を待つ方法、ペットボトルを浮き具として使う方法を練習しました。
 子どもたちは、「重たい〜!!」と期待通りの感想を出してくれていました。

バナナおに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の体育の授業です。今日は、他学年の着衣泳でプール授業ではないので、運動場でいろんな運動をしています。
 「バナナおに」は、鬼ごっこで鬼にタッチされるとバナナになってしまいます。両手を上げて止まっていなければなりません。鬼ではない人にタッチされたら片腕が下ります。もう一人にタッチされて、ようやくそこから逃げていけるというルールです。
 暑い中、子どもたちは、ワーワー歓声をあげて走っています。

七夕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の教室に七夕飾りが掲示されました。それぞれのお願いが習いたての文字で一生懸命書かれています。
 文字も願いも、感動ですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 第3学期始業式
1/10 C-NET
発育測定1年
委員会活動
大掃除
給食開始
1/11 発育測定2年
1/12 発育測定3年

令和5年度年間行事予定

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

お知らせ

安全マップ

いじめ対策基本方針

生活指導