来校する際は、必ず保護者証をご持参ください。

おとうとねずみチロ

12月15日(金)

 1年生が物語文「おとうとねずみチロ」を学習しています。
 チロの言葉から気持ちを想像し、読み取ったことを音読に生かします。
 どんな音読になるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 給食

  【今日の給食】

  ●さばのみぞれかけ
  ●すまし汁
  ●こまつなの煮びたし
  ●ごはん
  ●牛乳
画像1 画像1

九九カルタ

12月15日(金)

 2年生の子どもたちが、グループに分かれて数字の書かれたカードを囲んでいます。
 先生が読み上げた「かけ算九九」の答えの札を取り合うのです。
 子どもたちは、楽しみながら九九を定着させていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町の安全を守る

12月15日(金)

 3年生は、社会科で、まちの安全を守る取組について学習しています。
 子どもたちの登下校時の見守りをしていただいている地域のボランティアの方への理解も深めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/14 給食

  【今日の給食】

  ●和風焼きそば
  ●きゅうりのしょうがじょうゆづけ
  ●いり黒豆
  ●1/2黒糖パン
  ●牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
祝日
1/8 成人の日
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
1/11 委員会

学校だより

ほけんだより

運営に関する計画

安全マップ

PTA

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力等調査

学校協議会

生活指導