手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな順次、絵付けに入り始めました。大体のデザインや構想は学校で練ってきていますが、いざ現地で描き始めるとなると、周りの様子を見たりして、少し変更している子もいました。焼き板の木目模様が一人一人違うので、それを生かそうとしている子もいました。いいおみやげができそうです。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
焼き板づくりを始めました。宿舎の方の説明を聞きます。まずはバーナーで焼いた板を、たわしや新聞紙でひたすらこすります。とにかくこすって磨いて、艶が出るまで頑張ります。その後、思い思いの絵を描いて、思い出の作品にしていきます。子どもたちは[もうこれでいい?][こんなもんでいいやんな?]…と何度も聞いて回りますが、まだまだ磨き足らないよと、あっけなくつき返されていました。さあもっと磨く!磨く!

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
飯ごうの後片付けも無事完了。
クラス毎に集合写真を撮りました。
みんな、いい顔をしています。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いただきまーす!
みんなで作ったカレーライスを、しかも外で食べると、こんなにもおいしいことに、みんな驚いていました。ごはんもふっくら炊けました。おこげもいい感じです。カレーのとろみ加減もバッチリでした。まろやかカレーです。どのグループも上手に作ることができていました。さあ食べたら後片付けです。しっかりとはたらきましょう。

林間学習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カレー作り奮闘中。
役割分担をして協力しながら進めていきます。各グループ毎に担当の先生分も作らないといけません。どうかおいしいカレーができますように。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 給食開始
6年発育測定
耐寒かけ足週間(23日まで)
1/11 5年発育測定
1/12 4年発育測定
1/15 3年発育測定