手洗い、うがい、消毒、ソーシャルディスタンス等を心がけて、感染予防に気をつけましょう。また水分補給をしっかりとして熱中症にも気をつけましょう。
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
コラム
最新の更新
また明日ね
さっそく答え合わせです 5年生
みんな元気だったかな 1年生
3学期 始業式
あけましておめでとうございます
学校閉庁日のお知らせ
2学期が終わりました
今日の給食
ご褒美メダル 4年生
お楽しみ会 3年生
版画 6年生
今日の給食
3年 道徳
5年 社会
1年生 音楽
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
林間学習 5年生
まず開舎式を行いました。宿舎の方から施設の使い方や楽しく安全に過ごしてくださいという話をしていただきました。児童代表が[お世話になります]と言ったあと、みんなで[よろしくお願いします]とあいさつをしました。3枚目の写真は避難訓練の様子です。
林間学習 5年生
今、宿舎に到着しました。
みんな元気です。
林間学習 5年生
赤松PAでトイレ休憩をしました。宿舎に向けて出発です。高速は空いています。子どもたちは友だちとおしゃべりしたり音楽を聴いたりしながら、バスの中でもしっかりと楽しんでいます。
林間学習 5年生
たくさんの保護者の皆さまや教職員に見送られて、5年生の子どもたちが林間学習に向けて出発しました。一泊二日ですが、内容は盛りだくさんで、十分な体験ができると思います。少しずつではありますが、このホームページにて子どもたちの活動の様子をお知らせしていきたいと思います。それでは行ってきます。
早寝早起き 5年生
明日21日(木)〜22日(金)は、5年生の林間学習です。
5年生のみなさん、準備はできているでしょうか。
集合は朝の午前7時30分です。
遅れないようにしましょう。(早く来すぎてもダメ)
そのためにも今日は特に早寝早起きを心がけてください。
寝ぼけ眼で来ないように。
しっかり目を覚まして登校するようにしましょう。
充実した楽しい林間学習になりますように。
67 / 156 ページ
<<前へ
|
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:28
今年度:37502
総数:320884
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
1/9
始業式
1/10
給食開始
6年発育測定
耐寒かけ足週間(23日まで)
1/11
5年発育測定
1/12
4年発育測定
1/15
3年発育測定
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
デジタル教材
進学中学校と校区小学校
大桐中学校
大桐小学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
学校安全通学路マップ
令和5年度 運営に関する計画(中間評価)
令和5年度 第2回 学校協議会 報告書
令和5年度 服装 身だしなみのきまり
令和5年度 学校のきまり
大阪市いじめ対策基本方針
令和5年度『全国学力・学習状況調査』結果の概要
令和5年度大道南いじめ防止基本方針
大道南小学校 学校安心ルール
令和5年度大雨による河川増水(氾濫)時の措置
令和5年度 運営に関する計画
令和5年度 第1回 学校協議会 報告書
その他の文書
学校安全マップ
携帯サイト