6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚肉のねぎ醤油焼き、みそ汁、きくなとはくさいのごまあえ、ご飯、牛乳でした。

朝の読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図書委員会 読み聞かせ

二学期最後の読み聞かせでした。どのクラスも集中して、聞いていました。
六年生、五年生も人前で読むことにも慣れ、上手に読み聞かせしています。

6年 卒業文集

画像1 画像1
各クラスごとにいろいろ工夫をして、みんなの思い出のページを作っています。自分のページを清書している子もいます。

大阪府学校給食献立コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
5、6年生を対象にした献立コンクールの結果発表がありました。本校からもたくさんの力作を送りました。チャレンジしてくれた児童には参加賞をお渡ししています。

3年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ハンドボール」
2学期最後の体育は学年で試合をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式 11:40頃下校
1/10 給食開始 発育測定6年
1/11 発育測定5年 社会見学3年(雨天決行)
1/12 発育測定4年
1/15 委員会活動 発育測定3年 あいさつ週間

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

しょくせいかつだより

学校安心ルール

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

PTA校庭開放

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

いきもの

自主学習グランプリ

学校のきまり