3学期 始業式![]() ![]() 始業式はTeamsで行いました。校長先生からは、元日の石川県能登地方の地震についてと、子どもたちに身につけてほしい「3つの力」についてお話がありました。 1,体力…自分や身の回りの人の命を守るために身につけておくべき力。 2,学力…危機を回避するための知識やその知識を発信・交流するために身につけておくべき力。 3,人を思いやる力…1と2を発揮するために最も重要な力。 これら3つの力を少しずつ身につけていくことができるよう、3学期も教育活動を進めてまいります。ご協力よろしくお願いします。 4年指導案検討会(教員)![]() ![]() 題材名:「へんてこ山の物語」絵に表す活動 討議会では、授業者から発想や構想、鑑賞の手立てについて説明があり、他学年の教員と意見交流し、指導内容について深めました。子どもが発想や構想をするのに、自由度の高い題材なので、取り組みが楽しみです。 |
|