7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

ミニトマト 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、生活科で一人一鉢、
ミニトマトを育てます。

今日は、苗を観察してから鉢に
土を入れてミニトマトの苗を植
えました。

2年 校外学習3

たくさん遊んだ後、外に出て公園で
お弁当を食べました。
お天気もよく、楽しい1日となりま
した。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 校外学習2

子どもたちは、遊びながらたくさん
発見して、楽しく学んでいました。
画像1 画像1

2年 校外学習1

2年生は、校外学習でキッズプラザ
に行きました。


画像1 画像1

5年 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科学習で、湯を沸かしお茶を入れました。できあがったお茶の色や香りを友だちと楽しみながら味わうことができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 くすりの正しい使い方講座【6年】
発育測定【1年】
1/12 運動能力向上支援事業【3年】
発育測定【1・5年】
1/15 発育測定【2・3年】
1/16 卒業遠足:キッザニア甲子園【6年】
発育測定【2・4年】
1/17 避難訓練(地震・津波)
発育測定【5年】
都島区教職員研修会(5H終了後下校)

学校だより

お知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

給食だより

保健室

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

安全マップ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地