7月8日(月)〜12日(金)期末個人懇談会  18日(木)終業式

4年 運動会団演 練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で残念ながら今日の運動会は延期となりましたが、運動会に向け、団体の演技をこの一カ月間、一生懸命練習しました。10月3日の運動会には、キレキレのダンスを披露します。

6年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会の練習と並行して、図工にも一生懸命取り組んでいます。

1、綿棒アート
綿棒の端にボンドを付けて立体を製作しました。
出来上がった立体を何かに見立てて、題名を付けました。

2、あわぶくぶく(技法の学習)
洗剤と絵の具をまぜ、ストローで一気に吹き、紙に向かって泡を出します。
雲のような不思議な模様ができました。

3、吹き流し(技法の学習)
水分を多く含んだ絵の具を紙に垂らし、上からストローで吹きます。
色のバランスも考えると面白いですね。

本日の運動会について(延期)

本日の運動会ですが、未明からの雨のため、延期いたします。

1〜2年生

火曜日の用意を持って、分校に登校

3〜6年生

火曜日の用意を持って、本校に登校

下校:12時15分〜

運動会準備

画像1 画像1
明後日の運動会本番に向けて、6年生と教職員が準備をしました。

応援団も最終練習をしました。

学級活動(1年)

画像1 画像1
題材:ともだちの「よびかた」についてかんがえよう

授業では、友だちの思いに気づき、友だちをどのように呼んだらみんなが気持ちよく過ごせるのかを考えました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/11 くすりの正しい使い方講座【6年】
発育測定【1年】
1/12 運動能力向上支援事業【3年】
発育測定【1・5年】
1/15 発育測定【2・3年】
1/16 卒業遠足:キッザニア甲子園【6年】
発育測定【2・4年】
1/17 避難訓練(地震・津波)
発育測定【5年】
都島区教職員研修会(5H終了後下校)

学校だより

お知らせ

1年

2年

3年

4年

5年

給食だより

保健室

運営に関する計画

いじめ対策ついて

学校評価

安全マップ

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地