カテゴリ
TOP
お知らせ
ニュース
給食
事務室
1年
2年
3年
4年
5年
6年
最新の更新
あいさつ週間
かるた作り
たてわり活動
休み時間
給食委員会の事前打ち合わせ
6年 体育
休み時間
2年1組 学級活動
アレルギー研修会
園芸作業
6年 学活
5年 学活
4年 係ぎめ、グループトーク
3年 算数、国語
2年 学活
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6年理科
どうすれば、炭酸水にニ酸化炭素がとけているかわかるだろうか。という問題解決のために、実験を行っています。
予想通りであっても、結果に驚く姿が見られました。
4年生 算数
算数の問題を把握した後は自分たちで本時のめあてを考えています。素晴らしいことです。自分たちで考えためあてがまとめにつながるように頑張ってほしいと思います。
5年生 国語
徒然草や奥の細道を音読し、独特なリズムなどを感じ取っていましたが難しいので、練習あるのみです!
今日のおいしい給食10.4
【今日の献立】
・豆乳コーンクリームシチュー
・きゅうりのバジル風味サラダ
・りんご
・黒糖パン
・牛乳
5年2組 総合 プラモデル作り
大阪・関西万博の開催に向けて大阪市とBANDAIが提携し、SDGsの取組として、プラモデルを作った後に出るごみをリサイクルし、新たな製品を作りだすプロジェクトに大阪市の5・6年生がプラモデルを作ります。本校でも本日5−2がガンダムのプラモデルを作りました。早い児童では20分ほどでガンダムが完成しました。どのような製品に生まれ変わるのか今から楽しみです。
145 / 477 ページ
<<前へ
|
141
142
143
144
145
146
147
148
149
150
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
42 | 昨日:71
今年度:30605
総数:231800
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
令和5年度 全国学力・学習状況調査の結果【大阪市】
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
学力経年調査結果
令和4年度 大阪市小学校学力経年調査の結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
文部科学大臣からのメッセージ
自殺予防に係る児童へのメッセージ
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和5年 全国学力学習状況調査
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和4年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証
運営に関する計画
令和5年度【運営に関する計画】
安全マップ
R5 柏里小学校安全マップ
携帯サイト