道路での急な飛び出しの危険性など、ご家庭での交通ルールについての確認をよろしくお願いします。
TOP

12月1日(金)4年生社会見学〜大阪市下水道科学館2

 下水道科学館は、下水道が生活に欠かせないライフラインであることの理解を深める施設です。子どもたちはとても熱心にメモをとりながら見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)4年生社会見学〜大阪市下水道科学館

 4年生が、此花区にある大阪市下水道科学館に社会見学に行っています。子どもたちは、下水道についての様々な学習展示を見学しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月1日(金)朝の登校〜4年社会見学・6年十三中学校見学会があります。

12月1日(金)本日は、4年社会見学・6年十三中学校見学会があり、生活指導支援員が来校します。今週も地域の子ども見守り隊、PTAの方々の登下校の見守りありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(木)1年生 生活科〜「秋みつけ」公園探検3

 落ち葉をひろったり、しっかりと記録をとったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月30日(木)1年生 生活科〜「秋みつけ」公園探検2

 遊具や落ち葉、生き物などを見つけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

学校だより・学年だより

学校のきまり