☆ミマモルメでの欠席・遅刻等の連絡は、登校時間内(8時25分まで)にしていただきますようお願いします☆

12月7日(木)ここは 本局 造幣局 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会見学。
訪問先は大阪市北区の造幣局。
国内で硬貨を製造するのは全国でたった3か所のみ。
その中で明治時代に建てられたのが大阪にある造幣局(本局)なのです。

日本の硬貨の流通の最重要拠点へレッツゴー!

12月7日(木)勝てば進化 負ければ退化 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
勝てば進化します。
負ければ退化していきます。
勝ち続ければ本当に愉快ですが、負け続けると、とても悲しい気持ちになります。

でも、大盛り上がりでした!

12月7日(木)勝てば進化 負ければ退化 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は「進化じゃんけん」
勝てば、ミジンコ→すずめ→うさぎ→おさる→人 と順に進化していきます。
まずは、集会委員がジェスチャーのお手本をみんなに伝授。

12月6日(水)おもちゃランドへいらっしゃーい! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は11月の学習参観の時に保護者の方々にアドバイスをもらったことをもとにして、さらにパワーアップしたおもちゃを1年生に披露することが出来ました。

1年生のみんなに喜んでもらえて、良かった、良かった。

12月6日(水)おもちゃランドへいらっしゃーい! 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年恒例のおもちゃランド。
2年生が1年生を招待して、12のお店を開きました。ゴムや空気、おもりなどを動力とした「動くおもちゃ」です。
デジタル玩具もこの手作りおもちゃには敵わないでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
予定
1/11 発育測定(3・4年)
1/12 発育測定(1・2年)
1/15 短なわとび週間開始(26日まで) クラブ活動
1/17 ※5時限授業(全学年) 入学説明会(講堂10:00開始)

みなみかぜ

お知らせ

学校協議会

交通安全マップ

いじめ防止基本方針

がんばる先生支援事業

全国学力・学習状況調査

校長室だより

学校のきまり