すべては子どもたちの笑顔のために!

5年生 家庭科

?ポケットを付けたり、紐を通したりして、エプロン作りもいよいよ仕上げです。
完成した子どもたちはとても嬉しそうにしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 中学校体験

部活動を見学しました。

礼儀正しく、部活動に一生懸命取り組む先輩達の姿に感心している様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

メディアと楽しくつきあおう週間!

この活動では、健康委員会の児童がリーダーシップを発揮してくれました。

メディアについて考える良い機会になりましたね。
みんなの取組結果が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)給食

 今日の献立は、

〇和風焼きそば
〇きゅうりのしょうがづけ
〇いり黒豆
〇1/2黒糖パン
〇牛乳   でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 中学校体験

家庭科です。マスコットを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
小学校行事
1/12 席書会
1/15 避難訓練(地震・津波)
ICT支援員
1/16 国際交流5年(2・3時間目)
薬の正しい使い方教室6年(2・3時間目)
換気・採光検査(5・6時間目)4年4組
1/17 5時間授業
発育2測定 6年
非行防止教室5年(3時間目)
1/18 発育2測定5年

学校評価

お知らせ

災害等の緊急時の確認

安全マップ

学校協議会

学年だより

学校のきまり

幼小架け橋プログラム Ho-Me-Times