4年生 チームプレイ
体育科で運動場ではアルティメット、講堂ではセストボールに励んでいます。チームプレイで大切なことは…を考えて試合に向けて練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日(水)給食
今日の献立は、
◯カレーライス ◯ハンバーグ ◯カリフラワーとコーンのサラダ ◯まめによろこぶ ◯牛乳 でした。 ラッキーにんじんが入っていた児童は嬉しそうに食べていました! ![]() ![]() ![]() ![]() あそぼ! 11/23開催!
楽しいイベントが盛り沢山!
地域交流会あそぼ! 待ってるよ〜! ![]() ![]() 6年生 総合
環境問題の学習の一環として、プラスチック製品をリサイクルすることによってできたプラモデルを組み立てました。
事前学習として動画を視聴し、「なぜリサイクルが大切なのか」「プラスチックゴミを捨てるとどうなるのか」も学んでいます。ぜひお子様に聞いてみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
「琵琶湖のおよその面積」を求める学習をしました。三角形や台形など、習っている図形に見立てながら面積を求めました。
![]() ![]() |
|