令和6年度 大阪市立上福島小学校は150周年をむかえます。
TOP

3年 社会見学

今日は、3年生が社会見学であべのハルカスと環状線一周を体験しました。ハルカスの上から見る景色は凄かったものの、下を見ると足がすくんだ人もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

今日の児童集会は、じゃんけん列車でした!
違う学年の人とじゃんけんをして、大きな列車を作りました。楽しく活動できたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のかむかむメニューは、鶏肉のおろしじょうゆかけです。

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉のおろしじょうゆかけ、みそ汁、魚ひじきそぼろです。
魚ひじきそぼろは、スケソウダラのミンチをひじきといためて、あまからく味つけし最後に細かく切ったしそを加えました。しその風味もきいて、ごはんにもよく合います。

2年 町探検 その2

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 町探検

今日は待ちに待った町探検の日でした。天候にも恵まれ、いろいろな場所を回ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 発育測定3・4年
1/15 発育測定2・6年
1/16 かけ足週間〜2月1日まで
委員会
1/17 福島支部研究発表会 @上福島小(児童13:40下校)
1/18 食育おさかな教室5年